施工実績

施工実績朝霞市栄町 F様邸

施工前

エリア 朝霞市栄町
施工期間 2~3週間

施工後

施工レポート外壁塗装

  • 屋根・施工前

    既存の屋根はコロニアル(スレート)屋根で紫外線による色褪せ劣化が進行していました。

  • 高圧洗浄

    汚れやコケをエンジン式高圧洗浄機(150キロ圧)で綺麗に洗い流します。

  • 下地補修

    棟板金の釘浮きは台風対策の為に打ち直しを行います。

  • ケレン

    新規棟板金の表面をサンドペーパーやスコッチで研磨を行います。密着向上の目的です。

  • 下塗り(錆止め)

    板金部に対しては錆止め塗料を塗布します。

  • 下塗り

    屋根本体のコロニアルに対してはシーラーを塗布します。

  • タスペーサー設置

    雨漏り防止の為にタスペーサーを設置いたします。

  • 中塗り

    下塗りのあとは中塗りの2回目の塗装です。丁寧に塗布していきます。

  • 上塗り

    最終仕上げの上塗りで3回目になります。見落としが無いか確認しながら塗布します。

  • 完了

    完成です。お色はサンドグレイを使用しました。

  • 目地シーリング・施工前

    シーリングの目地部分にあたる施工前写真です。

  • 既存シーリング撤去

    目地シーリングは全て撤去を行ないます。

  • 下塗り(プライマー)

    撤去後はテープを両サイドに貼って下塗り(プライマー)を塗布します。

  • 充填

    下塗り後はペースト状のシーリング材を充填いたします。

  • ヘラ押さえ

    充填後はヘラで均一に均していきます。その後テープ剝がしの作業を行います。

  • 完了

    シーリング完成です。このあと塗装に進んでいきます。

  • 開口部シーリング・施工前

    開口部(窓周り)の施工前写真です。

  • 下塗り(プライマー)

    開口部は撤去しないのでテープを貼って既存シーリングに下塗りを塗布。

  • 充填

    下塗り後、シーリングを充填します。

  • ヘラ押さえ

    ヘラで押えます。

  • 完了

    完成です。これで塗装前準備が整いました。

  • 外壁・施工前

    外壁塗装前の写真です。

  • 高圧洗浄

    屋根洗浄と同日に外壁もエンジン式高圧洗浄機(150キロ圧)で苔などを洗い流していきます。

  • 下塗り

    汚してはいけない部分の養生を行ない、下塗り作業になります。

  • 中塗り

    次は中塗り(2回目)を丁寧に塗布してます。

  • 上塗り

    最終仕上げの上塗りです。

  • 完了

    完成です。外壁の既存色はホワイト系でしたが、今回の塗り替えでグレー系に仕上げました。

施工レポート付帯部

  • 雨樋・完了

    付帯部の雨樋も外観に合わせた配色を選定して丁寧に仕上げています。

  • 破風板・完了

    同上

施工実績 一覧へ戻る

ご不明な点等がございましたらお気軽にご連絡ください

0120-511イイ-162イロニ

受付時間9:00~18:00(定休日:水曜日)

お問い合わせフォーム