ホワイト系の種類
2022.10.21

ご覧いただきありがとうございます♪
サイプラスワン事務スタッフの大池です😄
今回は、意外と種類の多い「ホワイト」についてです😄
洋服やインテリア、車など見渡してみると白いものって身近にたくさんありますよね!
白色にはさわやかさや高級感、エレガントさのイメージがあり、
他の色には必ずあるマイナスイメージが白色にはほとんどないと言われています。
外壁の色でも多くの方がホワイト系を選ばれています。
ホワイトと一言で言っても数種類あるので、それぞれご紹介します😄
清涼感のある白、温かみのある黄みがかった白など比べてみると違いがありますね!
どの色もですが天候や光の加減によっても見え方は変わってきます。
ホワイト系のメリットは
・家が明るく見える
・膨張色なので大きく見える効果がある
・和洋問わない
・どんな色とも相性がいい
などです😄
ですが、残念ながら白は汚れが目立つのも事実です。
汚れをつきにくくする塗料を使用したり、
日当たりが悪く汚れが目立つ箇所にはアクセントカラーを入れてみるなどの
工夫次第で目立たなくさせることもできます😄
白選びの参考にしてみてください♪
新座市,朝霞市,志木市,和光市周辺で外壁塗装をお考えの方は
お気軽にお問い合わせください✨