新着情報

初めての方必見!!外壁塗装の勉強ブログ☆③

2021.07.08

ご覧になっていただきありがとうございます!

代表の工藤です(^^)/

 

 

 

 

今回も勉強ブログの続きで"屋根の材質がコロニアルの場合"の工程手順をお話したいと思います。

 

※当社の手順なので他社と異なる場合と、状況で手順が変わる事があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.施工前

施工前になります。

色褪せやコケが見受けられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.高圧洗浄

高圧洗浄の工程です。

蓄積された汚れ、コケを綺麗に洗い流していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.ケレン(目荒らし)

ケレン作業になります。

汚れによる凹凸、塗料の密着を向上させるために行う工程です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.下塗り(錆止め)

下塗り(錆止め)です。

当社は長持ちを心掛けているので、素地に応じて下塗りを使い分けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.板金ビスの打ち替え

板金ビスの打ち替えです。

棟板金と言い、板金部分を指します。台風で飛ばされてしまう事が多い箇所です。釘が経年で浮き出てくるのでビスに切り替えて交換します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.下地処理(補修)

ひび割れの下地処理です。

ひび割れがない場合もありますが、発見した場合は補修をしっかり行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7.下塗り

コロニアルの下塗りです。

鉄部の下塗りとは異なり、錆止めではなく、シーラーを塗布しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8.中塗り

中塗りです。

仕上げ材は、中塗り、上塗り共に同じ塗料を使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.上塗り

最後の工程、上塗りです。

塗り忘れが無いように、慎重に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10.完了

綺麗に仕上りました(^^)/

お色はグレーで素敵なお色です♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

補足 タスペーサー設置

ブログの終わり際に写真の挿入を忘れていました(^^;

タスペーサー設置は必ず行います。

※勾配によって不必要の場合があります。

 

 

 

 

 

以上、屋根の塗装工程手順でした(*^▽^*)

いかがでしたでしょうか?塗替えを検討している方は是非参考にしてみて下さい♪

 

 

 

 

 

 

新座市近郊で外壁塗装でご検討されている方は、お見積、ご相談無料なのでお気軽にお問い合わせ下さい。

ご不明な点等がございましたらお気軽にご連絡ください

0120-511イイ-162イロニ

受付時間9:00~18:00(定休日:水曜日)

お問い合わせフォーム