【ここも塗れるんだ!】屋根・壁以外の塗装箇所?
2023.07.14
ご覧いただきありがとうございます♪
サイプラスワン事務スタッフの大池です!
先日載せたモンステラが急成長してました😊
今にも葉っぱが開きそうなので楽しみです♪
さて、本日は屋根・壁以外の塗装箇所についてです!
雨樋、軒天井、破風板、雨戸などの「付帯部分」も
塗装箇所であることをご存じでしたか?😄
付帯部分も雨、風、紫外線にさらされているので、
劣化すると破損してしまい交換しなければならなくなります。
屋根・壁同様、長持ちさせるために塗装が必要です💡
今回は雨樋の塗り手順とカラーをご紹介します!
【施工前】
①ケレン(サビや古い塗装を削ぎ落す下地処理)
②鉄部に錆止めの下塗り
③中塗り
④上塗り
【完成】色:白(N-90)
ここからは色のご紹介✨
色:黒(N-10)
色:茶(15-20B)
色:緑(45-20d)
付帯部分の色選びや塗装の出来栄えによって
仕上がりが大きく変わってきますので、
ご検討されている方は是非参考にしてみてください😄
新座市,朝霞市,志木市,和光市周辺で外壁塗装の色選びでお悩みの方は
お気軽にお問い合わせください✨